145
患者様が安心できる医療と看護・介護リハビリテーションの提供を
医療法人財団 明理会 埼玉セントラル病院
運営・経営方針
1.運営・経営方針
埼玉セントラル病院では病床稼働率を向上させる取り組みの一環として、営業活動を行うセクションを設置した。
「医療の仕事はお店とは違います。真摯に仕事をやり続けて、評価されてはじめて患者さんがいらっしゃるのです。お店は値段を下げることでお客さんを呼べますが、医療機関は価格を下げることはできないので、医療の質を上げていかなくてはいけません。患者さんのご家族に『この病院で看取ってもらって良かった』という評価こそが稼働率を上げるものと信じています。ほかの仕事は昔、正しかったことが今は違うこともあるなど、時代の波に飲まれることもありますが、医療の原点は変わらないんですね。重症の患者さん、苦しんでいる患者さんを何とかしたいという気持ちが大切ではないでしょうか。」
2.医療連携室
同じイムスグループに属しているイムス三芳総合病院やイムス富士見総合病院、戸田中央医科グループの朝霞台中央総合病院や新座志木中央総合病院などの急性期病院と積極的な連携を行っている。埼玉セントラル病院ではそういった連携先の病院を集めて懇親会を開催しており、情報交換に努めている。
「機能が異なる病院の先生方と意見を交換し合う機会は勉強になりますね。私どもの回復期リハビリテーション病棟にはたまに秋田県などの遠方からの患者さんがお見えになりますが、基本的には近くの患者さんしかいらっしゃいません。これからも、患者さんのみならず、患者さんのご家族からも求められる存在でありたいですし、地域の中で存在感を持つことが理想のスタイルです。」
3.今後の展開
テーマパークの魅力は遊園地、レストラン、ホテルが同じ場所に囲い込まれていることにありますが、これからの医療機関はテーマパークのように一つの場所で完結することが求められるでしょう。その点、私どもはイムスグループに属していますので、大きいグループならではの機能性があることが強みです。グループ間の病院同士で融通が効きやすいですからね。
私どもの単独のビジョンとしては在宅部門の強化が挙げられます。この在宅部門を爺実させられれば、外科手術以外は私どもの中だけでテーマパークを作ることができます。そういった首尾貫徹したテーマパークを作りたいので、モチベーションの高い医師に来ていただきたいです。
医療面に関しては外科手術以外の医療を積極的に行うべく、内視鏡室を開設する考えです。内視鏡室があれば胃婁の作成にしても取り組みやすくなりますし、医療の質の向上を認めていただくことで、生き残りを目指していきたいです。