掲載日:2025/02/01 求人No.W50438
- 求人概要
- 一般
- 回復期
- 療養型
いりょうほうじん けいじんかい やつしろけいじんびょういん
医療法人 敬仁会 八代敬仁病院
来てよかった病院 医療はいたわりの心から 相手の立場に立って
当院は慢性期医療、リハビリテーションを強みに、皆様に「来てよかった病院」と言っていただける病院を目指し成長してまいりました。その後、2007年に回復期リハ病棟、2018年に地域包括ケア病棟、2020年に介護医療院を開設し、関連施設の在宅三部門と合わせ在宅支援も行っております。2021年には病院を建て替え、心も新たに患者さんやご家族様の状況に細かく対応した医療の提供を行ってまいります。
- 勤務地
- 熊本県 八代市
- 病床数
- 171床(回復期リハ:50床、療養:79床、その他:42床)
介護医療院35床
- 年俸
- 1,200万円 ~ 1,800万円
10年目
週4日勤務 1,200万円
週5日勤務 1,300万円
15年目
週4日勤務 1,500万円
週5日勤務 1,700万円
20年目以降
週4日勤務 1,600万円~1,700万円
週5日勤務 1,800万円
※金額は目安です。
退職金制度有り
民間病院
スキル・経験によって給与交渉
週4日勤務
当直無し
オンコール無し
託児所有り
電子カルテ
- 求人情報
- 基本情報
- アクセス
求めるドクター像 | 1. 地域包括ケア病棟および介護医療院の内科 外来1コマ 一般内科全般、リハビリの経験があればとてもうれしいです。 2. 回復期リハビリテーション病棟の内科 外来1コマ 一般内科全般、リハビリの経験があればとてもうれしいです。 |
---|
募集科目 | 内科、脳神経内科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
---|---|
資格 | 資格を問わない |
求人数 | 2名 |
経験年数 | およそ10年以上 |
その他 | 地域包括ケア病棟、回復期リハ病棟とも複数の医師と協力して医療をすすめます。カルテ記載を含め単独ではなく協力して仕事を進められる方を望みます。 |
勤務形態
勤務時間 | 【月曜~金曜】8:20~17:20 新幹線通勤の方の場合は時刻表に合わせた勤務が可能です。 しかし原則として1日8時間勤務で週32時間勤務となります。 ONとOFFがはっきりしています。 交替制なので、夜間は当直医に、祭日は日直医にひきつぎます。 病院からのコールは原則としてありません。 勤務時間中に精一杯働いていただき、定時退社して下さい。 |
---|---|
業務内容 | 1.地域包括ケア病棟および介護医療院の内科 地域包括ケア病棟42床のうち約15~20床を担当、 介護医療院の15~17床の担当 外来1コマ 2.回復期リハビリテーション病棟の内科医 回復期リハビリテーション病棟50床のうち20~25床の内科を担当 外来1コマ |
仕事の醍醐味 | 1.地域包括ケア病棟 約50日程度で患者の状態を改善し在宅へ戻すことを目的としています。 一か月に約20名の患者が入れ替わります。 運動器、脳血管、嚥下などのリハビリを駆使します。 2.回復期リハ病棟 約70日程度で患者の状態を改善し在宅や施設への退院を目的としています。 一か月に約20名の患者が入れ替わります。技術力は患者の皆様に高く評価されています。 |
仕事の厳しさ | 1.地域包括ケア病棟 入院の期限がある。医師及びその他のスタッフとの協力体制 2.回復期リハ病棟 入院の期限がある。医師及びその他のスタッフとの協力体制 |
夜間当直 | 無 緊急な場合を除き、ありません。 当直体制:夜間当直料は年俸に含みません。 |
給与等 | 10年目 週4日勤務 1,200万円 週5日勤務 1,300万円 15年目 週4日勤務 1,500万円 週5日勤務 1,700万円 20年目以降 週4日勤務 1,600万円~1,700万円 週5日勤務 1,800万円 ※金額は目安です。 賞与:無 歩合:無 昇給:有 査定:有 退職金:有 試用期間:有 3ヶ月 ※退職金制度:3年以上勤務実績のある場合 |
宿舎の提供 | 無 ただし、住宅手当は、35,000円を上限に、半額までを支給します。 |
休日 | 日曜日 祝祭日 土曜日(休み) その他 |
休暇 | 年末年始 4日 夏季休暇 1日 年次有給休暇 6ヶ月勤務後10日 有給休暇:1年を経過するごとに1日増え、年度で20日、最高40日まで繰越保有することが出来ます。 |
研究日(研修) | 週1日 基本的にこの制度はありませんが、ご相談下さい。 |
学会出席/出席費用 | 学会出席:可能 出張扱い 2回まで 出席費用:支給 |
赴任手当(引越費用等) | 有 |
理事長名 | 佐々木 康人(ささき やすと) | 出身大学名 | 福岡大学 医学部 |
---|---|---|---|
院長名 | 井本 信哉(いもと のぶや) | 出身大学名 | 熊本大学 医学部 |
理念・方針など | 「来てよかった病院、医療はいたわりの心から、相手の立場に立って」が設立以来の理念です。 設立以来慢性期医療を得意としていましたが、現在は回復期リハビリ病棟や地域包括ケア病棟、介護医療院を運営し、「より多くの患者様に当院を利用してもらい、より多くの患者様に満足してもらえるよう努力する。」を目標にしています。 |
||
経営体系 | 医療法人 | ||
設立年月日 | 昭和51年1月7日 | ||
病床数 | 171床(回復期リハ:50床、療養:79床、その他:42床) 介護医療院35床 |
||
診療科目 | 内科、放射線科、リハビリテーション科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科 | ||
看護基準等 | 療養病棟入院基本料1(42・37床) 地域包括ケア病棟入院料2(42床) 回復期リハビリテーション病棟入院料2(50床) 介護医療院(35床) |
||
医療設備 | CT、エコー、通常レントゲン、移動式レントゲン、VF、心電図モニター、血液ガス分析装置、全自動血球計算装置、特殊浴槽、生化学自動分析装置 | ||
救急指定 | 無 告示なし指定なしですがホームページに記載しかかりつけ患者を対応します。 | ||
医師数 | 常勤:6名 非常勤:9名 |
||
職員数 | 230名 看護師:70名 療法士:25名 放射線技師:1名 検査技師:2名 薬剤師:3名 栄養士:2名 事務員:11名 その他:116名 |
||
外来患者数 | 20名/日 内科・リハビリ・健康診断 | ||
手術数 | 0例/月 | ||
関連施設 | 訪問看護ステーションけいじん 通所リハビリテーションけいじん けいじん居宅介護支援事業所 えくぼ保育園 |
||
処方箋 | 院内 | ||
URL | http://www.yatsushirokeijin.com/ |
所在地 | 熊本県 八代市 海士江町2817 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0965-34-7911 | FAX | 0965-33-4264 |
交通手段 | JR鹿児島本線 新八代駅より 徒歩17分 ※タクシーで5分 |

この求人に関連する求人
求人No.W55368
医療法人 蘇春堂 光生病院
内科、精神科求人No.W55349
医療法人 朝日野会 朝日野総合病院
循環器内科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、※そ...求人No.W55678
ドクター開業サポート
科目不問、内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内...求人No.W04795
法務省 矯正局(矯正管区) 矯正医官 募集
内科、外科、精神科、総合診療科、総合内科※募集科...
全国の刑務所、拘置所、少年院などの矯正施設で、
...
閲覧履歴
静岡県 静岡市葵区 の常勤医師募集求人票
静岡県 静岡市葵区静岡県 焼津市 の常勤医師募集求人票
静岡県 焼津市群馬県 太田市 の常勤医師募集求人票
群馬県 太田市静岡県 静岡市葵区 の常勤医師募集求人票
静岡県 静岡市葵区